fc2ブログ

エルソード決闘指南

エルソード決闘3vc3のコツ、情報等の記事です。個人的な日記も書きます。韓国情報もちょこちょこと。

プロフィール

はむ

Author:はむ
Elsword暦5年以上、決闘好き。
主に動かしてきたのは、RS、IS、TT、BM等で現メインはDL
リンクフリー
相互リンクも是非。

ふとどんなキャラが多く使われているか気になったので・・・
よかったら御協力下さい。↓









ELSWORD・攻略ブログ
ブログランキング参加中

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カウンター

注意事項

関連資料に関わる著作権及びその他一切の知的財産権は、会社及び会社に権利を許諾したKOG Corporation .に帰属します。
Published by NHN hangame Corp. Copyright (C) KOG Corporation. All rights reserved.

■■■ついに4次元に!

報酬2倍イベのおかげで4次元武器になりました!

鑑定厳選分もありますが、かなり攻撃力があがりました。

SC_ 2015-10-30 21-06-01-655

         ↓

SC_ 2015-10-30 21-44-51-062

地味に付加効果のクリティカルと追加ダメージも1%ずつあがっています。

もともとは貫きで追加ダメージが4.5%あがっていたので、差し引き追加ダメージ3.5%下がって、クリ1%と攻撃力+1000あがったといった感じです。

防具もがんばるぞー

スポンサーサイト



■■■スキル特性一覧

スキルの選択強化一覧です。



■ずっしりとなった (重たい)
攻撃力が○○%にたくさん増加しますが、クールタイムも○○%で長くなります。

■最大化された(極大化された)
100%クリティカルで発動しますが、基本的な攻撃力は○○%と低くなります。

■致命的な
消費マナを○○%に増やし対象の防御力と防御効果を無視します。

■巨大化された
攻撃範囲が○○%に増加します。

■軽くなった(軽量化された)
消費マナが○○%に減少します。

■強化された
攻撃力が○○%に増加します。

■強靭な
スーパーアーマーが付与さ​​れますがクールタイムが○○%増加します。

■加速された
クールタイムが○○%で短くなります。

■確認射殺(1)【(OK射殺(1)】
付与される効果の持続時間が○○%に長くなります。

■確認射殺(2)【(OK射殺(2)】
付与される効果の性能が○○%と高くなります。


■便利になった
連打力が約2倍になって1妥当攻撃力は○○%となります。

■無慈悲な
対象のマナブレーキを解除します。

■吸収する
打撃時マナ回収率が○○%に上昇します。


■逆転の​​発想
消費マナが○○%で大幅に減少しますが、クールタイムも○○%で長くなります。

■しつこい
交差点/持続力が133%に増加します

■邪悪な
打撃時にターゲットのマナを○減少。

■再生する
発動時に低確率で使用されたマナのうち○○%が回復します。

■執拗な
打撃時の相手のダウン数値が○減少されます。

■超越した
他の形態のスキルに変更



■■■まさかの銀行改変!?

いつもELSWORDをご愛顧いただきありがとうございます。
ELSWORD運営チームです。

2015年11月4日(水)メンテナンスにて、「共用銀行」システムの改変を予定しており、
システムの改変に際し、重要なお知らせがございましたため、ご案内を行わせていただきます。



という告知がでてましたが・・・はて

韓国と同じ仕様のシステムがくるとしたらかなり嬉しいですね!!

封印0になってしまった、アバターや装備、アクセ等、移し放題になります。
とにかくなんでも使い回しが利くのでサブの育成がしやすくなりますね。



あと2次調整のほうの情報もぼちぼちとでてきてはいましたが・・・
イヴに新機能追加とか、選択強化の変化が目ぼしいところですかね。
あんまりDEも弱体化はされてはいないみたいです。


ワドロもきてくれないかなー


■■■あれ!?もしかしてHP少ない!?

決闘する上でHP増加って大事なんで、限界まで積んでいるんですが・・・

友人とHPの話になって、その人はアラ(修羅)なんですが、28万近くあるという話。

私のDLのHPをよく見てみると


SC_ 2015-10-25 18-35-21-923

これしかなかった


で、いろいろ調べてみたんですが、ルシエルはかなりHP補正が少ないみたいですね。

比較してみたんですが

SC_ 2015-10-25 21-48-17-191
↑これがアラさんの80メカ防具上衣+8


bu.png
↑これが私の80メカ防具上衣+8


HPの差が倍くらいありました。
ちなみに白文字のステータスというのは、基本値に加算されるので、HP増加の上昇量もあげる事になるので非常に重要です。

通りで5.6万の差が出るわけです。HPが多いキャラだと30万もいけるみたいですね。


権能があるので、打たれ弱いとおもった事はなかったのですが、メカが弱いと感じだ理由はここにあったみたいです。
こんなHPではメカ5セットの効果が活かしにくいのは当然ですね。
ちなみにNBも同じ感じですので、ルシエルの方はメカは本当にやめておいたほうがいいです。
300スキルがないので最大MP増加の恩恵も薄いですしね。ルシエルは最もメカと相性の悪いキャラといって過言ではないでしょう。


4次元の繋ぎでつくったからいいですけど、失敗しました。やっぱり無難にエンシェでしたかね。。。





■■■破滅周回するしかないじゃない!!

エルソードにまた大きな改変がもたらされた模様


以前の記事で「特性A」「特性B」という新しいソケットがでるという話をしましたが、その中身が少しわかってきました。



エルス
■(特性A)剣道獲得量増加(40%)
■(特性B)剣道消費量減少(50%)

アイシャ
■(特性A)メモライズスキルダメ増加(50%)
■(特性B)メモライズMP消費量減少(40%)

レナ
■(特性A)X%の確率で追加のNFを獲得(50%)
■(特性B)NFの消費量(40%)×X%のスキルMPコスト減少

レイヴン
■(特性A)コア成長速度増加(40%) 
■(特性B)X%の確率でコア使用時にコアが小さくならない(50%)

イヴ
■(特性A)コア成長速度増加(40%) 
■(特性B)X%の確率でコア使用時にコアが小さくならない(50%)

ラシェ
■(特性A)キャノンボールを使うスキルのMPコスト減少(30%)
■(特性B)X%の確率でキャノンボール消費なし(40%)

アラ
■(特性A)咆仙経中、HP/気力回復がX%~Y%の確率で発動する。(X1%~Y2% 最大100%)
■(特性B) 気力消費時にMP回復(最大1玉につき15MP)

エリシス
■(特性A)騎士道獲得量増加(50%)
■(特性B)騎士道消費量減少(40%)

エド
■(特性A)覚醒中のDP消費量がX%減少する(40%) 
■(特性B)シフトポイント消費時にDP回復(最大1玉につき15DP)

ルシエル
■(特性A)コンビネーションゲージ獲得時MP回復(最大1コンビポイントにつきMP25回復)
■(特性B)コンビスキルのダメージ増加(40%)



翻訳ミスがあるかもしれないですがこういった感じみたいです。

ルシエルの特性A(上の赤字)をかなり積んだ動画がありました。




特性Aを8512、かなり積んでの検証動画。8512積んでMP16.19回復(最大25)という事なのでクリティカル並の減衰があるようですね。
簡単に最大まで積めるようなものではないようです。
でも普通に強いですね。積まないわけにはいかないレベル

このように既存のシステムの強化というより、まったくの新しいシステム追加のソケットもある模様。




また、ラテールやメイプルをやったことがある人はよく分かると思いますが、最小ダメージと最大ダメージにブレがでるようになりました。分かりやすい動画↓





このブレを抑えるのがもう一つの新しいソケット「最大化」だそうです。

これも重要ですね。

決闘で追加を捨てるわけにもいかないし、クリティカルも懲罰がある以上捨てがたい。

更にいうと、命中、回避から置き換わった、MP回収系のソケットも決闘においては捨てがたいのは目に見えてます。


これは・・・破滅か!破滅をとるしかないのか!
破滅つけてクリ捨てて、他確保するしかない・・・

少しずつでもいいから、破滅まだの人は回り始めたほうがいいかもですね・・・








■■■か、かわいい・・・


DLをメインにするまで、私は基本男キャラしかつかっていませんでした。

RSから始まり、BM⇒TT⇒IS 

途中ねーちゃんにちょっと触れた時期もありましたが、とても短い期間でした。


DLを使うようになり、初の女キャラメイン(もう一人いるが)となったわけです。


かわいいアバターを着せて喜んでるアバソード勢は、今まで理解できませんでした。

が、ルーをメインにしてしまった今ならわかる・・・













SC_ 2015-10-21 21-15-40-075


か、かわいい・・・(シエルとセリフが完全に一致)




SC_ 2015-10-21 21-16-05-942




SC_ 2015-10-21 21-17-45-623



このリンクアバはやばい。
かわいすぎんだろおお。
アクセもほとんど隠れるし!







ルーがかわいくても、もう片方が変だとなんか嫌なので
しょうがないからシエルにもかってあげました。




SC_ 2015-10-21 21-18-42-650


SC_ 2015-10-21 21-19-40-384








カッコつけてるけど、普通にしてると結構ださいです。










SC_ 2015-10-21 21-20-06-611



後ろ姿は割と気に入りました!!




■■■ついに命中と回避が削除!

itemoption.jpg
※画像をクリックで拡大



キター!


韓国ではついに命中と回避というものの概念がなくなりそうです!
アクションゲームで「回避」なんていらない要素なので、嬉しい改変ですね。
ダンジョンでもそうですが、特に決闘では回避なんていう不確定要素がなくなるのはいいですね。
この手の改変は割りと早く日本にもくるかも!


気になるのは、アバターなどについてる分はどうなるのか?
回避や命中を下げたり上げたりするスキルはどうなるのかといったところ。


新規ソケットの最大化とかも気になりますね。
これ積めば常におっきくなっちゃうのかなw
ルシエルはソケット有利な分、有用なものだと相対的に強化ということになりますね!

楽しみだー


■■■改変後のスキル構想するのが楽しい!!


ツリー改変がまだまだ先だとはおもっていても、ついどういうスキルをやり繰りするか考えてしまいますね。

改変後の情報として便利なサイトがこちら⇒改変後スキル詳細(要翻訳)


翻訳が必要ですが、 結構わかりやすくまとめてあります。

DLは他の職と比べると、ほとんどが微弱体か、倍率そのままで、相対的に弱くなると言われています。
まぁきてみないとわかりませんが、私的には選択強化によって100スキルの消費を80や60に抑えられるのが多いので、アポリオンを打ちやすくなるという意味でかなり期待しています。

例えば

ファントム       
MP消費80 or ダンシングブレードに変化

ストンプ        
MP消費80 or 攻撃範囲130%増加

デッドハンズ     
MP消費が60になる代わりにクールタイム150% or 発動時に低確率で50MP還元

オリアクスの権能  
MP消費が60になる代わりにクールタイム150% or 持続時間130%に増加


主要100スキルでいうとこんな感じの選択
全部MP消費削減のほうを選択すれば、スキル回しの効率が段違いでしょう。
権能だけは持続時間のほうも捨てがたいですね。

ルイノス捨てて、100スキルを意識してまわせば、今の2倍はアポリ打てそう!!期待!!

■■■80メカ5の使用感

繋ぎで作った80メカ防具ですが、レイドででた8護符なんかが結構あったので一応ALL8にしました。

まぁALL8ならそれなりには硬さを発揮してくれるかなぁと思ってましたが・・・


全然硬くなかった



80武器+11が横行してる☆、SSS帯には焼け石に水でござった。
それほど期待してはいませんでしたが、予想以上に溶ける溶ける。


しかも、やはりHP35%以下で発動するはずの、クリティカル抵抗100%、追加ダメージ抵抗100%のセット効果ですが、35%で発動はしていませんでした。
狩りだと、およそ35%くらいから発動してる感じはありますが、決闘では1割ちょっとくらいまで減らないと発動しない感じ。

決闘のHPは
■HP:基本値50% + (装備値+オプション値+HPソケット)50%

という補正がかかっているので、この辺が関係してそうです。
半分ずつの適用なので、17.5%以下での発動とかそのへんなんですかねぇ。


硬くないといっても、耐久に自信のあるキャラなら全然ありだとおもいます。
ウィンドスニーカー、アイアンパラディンあたりですかね。
これらの職でなおかつ防具をALL9くらいまで強化すれば、さすがに目に見えて硬さを活かせてくるかなと思います。




■■■韓国サーバー登録案件

youbou36.jpg


翻訳がわかりにくいところもありますが、今後の韓国の方向性がでました。

もっともこのとおり行くとも限らないのですが・・・。



さすがにDEの決闘についてはメスが入りそうですね。


あとは気になるのは、決闘とはまた別の新しいコンテンツ「コロシアム」

基本スキルスロットの拡張ですかねぇ

改変後のスキルについては、使いたいものがありすぎて、スロットが全然足らないっていうキャラがほとんどになる模様。
今でも足りない職も結構ありますけどね。


まぁ期待しすぎず、待ちたいとおもいます。