fc2ブログ

エルソード決闘指南

エルソード決闘3vc3のコツ、情報等の記事です。個人的な日記も書きます。韓国情報もちょこちょこと。

プロフィール

はむ

Author:はむ
Elsword暦5年以上、決闘好き。
主に動かしてきたのは、RS、IS、TT、BM等で現メインはDL
リンクフリー
相互リンクも是非。

ふとどんなキャラが多く使われているか気になったので・・・
よかったら御協力下さい。↓









ELSWORD・攻略ブログ
ブログランキング参加中

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カウンター

注意事項

関連資料に関わる著作権及びその他一切の知的財産権は、会社及び会社に権利を許諾したKOG Corporation .に帰属します。
Published by NHN hangame Corp. Copyright (C) KOG Corporation. All rights reserved.

はじめに

■ はじめに (2015/09/18)

■■■はじめに

このブログはElswordの決闘(3vs3)に重点を置いた、決闘初心者の方向けです。決闘のコツや立ち回りについて触れていきます。

これから決闘をはじめよう、1vs1だけじゃなく3vs3もはじめてみよう、といった人に参考になれば幸いです。

私自身Elswordはサービス開始当初からプレイしており、休止なども多少挟みはしましたが、決闘はずっとやっているため、決闘暦は5年以上といったところです。決闘の楽しみ方自体はゲームの変化と共に変わってきてはいますが、今も楽しく決闘に没頭しています。

■これから決闘をはじめよう!という方へ
オンラインゲームでの対人という性質上、チャットによる暴言、煽りが残念ながらあります。
そういうものがあるという事はあらかじめ心して臨む事をおすすめします。


■1vs1専からの3vs3デビュー!という方へ
暴言、煽り等の体験をされてる方がほとんどだと思いますが、3vs3はたまたま組んだ味方からも飛んでくることがあります。
また、1vs1より3vs3は難しいです。というのも、1vs1のときと比べて把握しなければいけない情報が桁違いだからです。
しかしその分、味方との連携がうまくいき、勝利を勝ち取ったときの快感もすごいので、是非チャレンジして頂きたいです。


■加速、意図的なラグ、不正行為等について
これらの行為を働いていると、巷では噂されている人たちがいます。
私はむしろそういった噂が多い相手ほど、倒し甲斐があると思っています。不正行為までして負ける事ほど惨めなことはないですからね。
自分が不正をしてなければそれでいいでしょう。
相手が不正行為をしていると思うのは勝手ですが、それを証拠もなしに口にだして罵倒するのは不正者と同類だと思います。
逆に証拠を掴んだのなら遠慮なく通報しましょう。通報は無駄ではありません。罰点制なのですぐに処置が行われるわけではないですが、罰点が蓄積されればアカウント凍結等の処置は行われます。大事なのは通報の数です。
別の記事で「通報の仕方」も詳しく書きたいと思います。
スポンサーサイト